経理のエキスパートが
あなたの経営をサポート
各業界の企業にて経理業務処理を行って、業務改革(収支体質改善)を行い、確定申告の準備まで行います。 また過去、累計40回もの各種監査対応を行った経験があるので、税務署・国税局の監査にも強い経理処理を行える事が強みです。
インボイス制度・電子帳簿保存制度(二大法改正)の実務的処理方法のアドバイスも含めて、対応可能です。
昨今の金利上昇(見込)により、今後投資に関して重要となると思われる「補助金・助成金」の申請・検討にも手掛けていきます。

中国では「総経理」という役職は日本で言うと「社長」を意味するそうです。
つまり、他の国でも「経理職能」というのは「経営の羅針盤」とも言える経営良化・企業発展には欠かせない大事な職能であると言えます。
本来の経理業務は決して「事後処理だけの『利益を産まない部署ではなく』、経理のレベルを上げると会社利益にも良い影響を及ぼすのだ!」と認識を変えて頂けるような業務を代行させて頂きます。


提供出来るサービス
経理業務の代行をはじめとして主にバックオフィス系の代行をさせて頂きます。
経理業務代行
・記帳 丸投げプラン
・記帳 転記充実プラン
・経営経理プラン(記帳+管理会計プラン)
人事業務代行
※人材マッチング•採用業務を除く
• 入社者手続
• 退職者手続
• その他処理、手続
法務業務代行
・既締結の契約書のリスクチェック
・印紙税視点でのチェック
• 新規契約書締結チェック
• その他リーガル(法規)チェック
社内規程関連業務代行
• 社内規程の新規作成
• 社内規程の見直し&修正
• 社内規程の法規抵触のチェック
その他 お客様オリジナル事務系業務代行
お客様独自の事務系業務の代行を調整の上、お請け致します。
※ただし、お客様社内で常に行わなければならず、業務への指揮命令環境がお客様にあると推定される業務への対応は、法規に抵触する可能性がありますので、お請けできない場合があります。
私たちについて
日本で3番目に”事務テクニシャン”がいるオフィス
当オフィスは、「ワカヤマ総合ビジネスコンサルティング」の経理等業務代行事業に特化した部門です。
一般的に経理部門をはじめバックオフィス部門は「コストセンター(コストだけ発生させ、利益を生まない部門)」と言われることが多々ありますが、私たちは経理部門などが直接間接的にコストセンターではなく、利益発生に寄与できるように「攻めの経理」「守りの経理」をメリハリよく使い分けることを得意にしています。
バックオフィス業務をコストセンターとは言わせない!


お問い合わせ
お客様の規模感や業務内容によって、料金なども大きく異なります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。